昨夜から雨が降りつづき現場は程良く湿り、この時期としては絶好のコンクリート打設日和でした。
一般にコンクリートは乾燥により固まるセメダインと同じだとお考えの方が多いようですが、コンクリートは水硬性であり、水と化学反応することで固まり強度が出ます。ですので、この時期の雨はまさに天からの恵みと言えます。
つづく家の基礎はコンクリートが一体となるよう、基礎の底盤と立上りを1度で打つことを指示しています。こうすることで打ち継ぎからの水やシロアリの浸入を防ぐ事ができます。また、基礎全体がモノコックとなるので強度面でも有利と言えます。ただ、1度打ちの型枠を組める職人、短時間でコンクリートを打設できる手際の良さが必要となります。