2011/07/13

鮎竿の改修

鮎釣りにはまりつつある今日この頃。鮎竿を買おうか検討していた。しかし鮎竿は非常に高価な事を知り、とりあえず断念。自宅にあった一昔前の重い9mの鮎竿を改修する事に。
筋トレか?!と思いたくなるほどの重量のその竿を6mにし先日の釣行で使用してみた。6mにすれば普通に使えるくらいの重量、調子だったので使うことにした。
竿尻に何も付いていないのでは格好がつかないので、キャップとグリップを自作することに。材料は去年、会社でグリーンカーテン用に使用していた竹を使用、上下に銀糸を巻き、漆にて仕上げた。キャップも同じく竹で自作。

思えばこの竿は父と子供の時に一度だけ行った鮎釣りで使用した思い出の竿、これからも使えるようになったことに幸せを感じた。