先日友人の結婚式に参列させていただきました。
日本初の総合結婚式場、目黒の雅叙園とのことで楽しみにしていましたが空間のスケール感、華やかさに正直驚きました。
特に川のあるトイレはここをトイレだとは認めたくないくらいの空間で、半ば強制的に楽しい気持ちにさせてくれます。
私はひっそりとしたワビサビを感じられるような建物や空間が好きですが、あそこまで人を楽しませようという気持ちが伝わると、これはこれで素晴らしいという気持ちになり、すっかり毒されました(良い意味で)。しかしいろいろ調べると1991年の建て替え前の建物へはぜひ訪れてみたかったと思います。なぜ保存しなかったのか残念に思いますが、それが事情というものなのでしょう。一部保存されている部分もあり公開する日もあるようなので今度はぜひそちらを訪れてみたいと思います。
あの空間の中の結婚式はただでさえおめでたい気持ちがさらに助長され本当に幸せな気分にさせてくれます。
この機会を与えてくれたことに感謝するとともに新郎新婦の幸せを願います。