2014/08/19

らしい夏休みの一日

子供に付き合った夏休みの一日。一日の終りに家の前の川で竿を振る。
蚊針釣り。人生で初めての魚釣りも祖父に教えてもらった蚊針でのオイカワ釣りだったように思う。
息子と姪っ子、妻を連れ、夕涼みがてら出かけた。
1時間程度で30匹の自然の恵みを得たので帰宅。久しぶりに食すことに。
いわゆる雑魚のたぐいの魚だが、野趣あふれる味がマニアックでなんともたまらない。子供たちは自分で捕った魚に満足な様子。最近の言葉で食育というやつだろうか。
「食育」あまり好きではない言葉の一つ。言葉が好きではないというより、わざわざこんな言葉が生まれてしまうくらいに本質的な意味での「食」や「食す」といったことがなかなか難しい今の状況が嫌なのかもしれない。
素朴だけど我が家らしい夏休みの一日になったと思う。