BORILOG
2016/02/19
緑に佇む家 木材検査の勧め
先日、プレカット工場へ木材検査に行ってきました。
人工乾燥材のプレカットが主流の昨今、木材検査を行う設計事務所は稀との噂を聞きますが、非常に大切なことです。
今回の検査でも、大手木材会社より材木店に入った木材を検査した所、含水率が大幅に上回るものが数本あり、それらを抜き取りました。
人工乾燥と言えども、相手は自然で育った木。
検査をしない場合、数%の確率で乾燥不十分なものが紛れ込んでいる可能性は無いとは言えないと思います。
(写真の数値はOKです)
次の投稿
前の投稿
ホーム